ホームページAI相談窓口の評価
評価はまだありませんサービス情報
対象業種 | クリニック |
---|---|
カテゴリー | 業務効率化 DX化・電子化 広告・集患 オンライン対応 |
サービス名 | ホームページAI相談窓口 |
コンセプト/コメント | クリニックのホームページに受診に迷う方に適切な受診機会を提供(ホームページからの離脱防止) |
導入効果/解決課題 | 新患候補の方がクリニックのホームページを閲覧しても受診を躊躇い離脱するケースが相当数あります。クリニックのホーページ上に「ホームページAI相談窓口」のバナーを設置いただくことで患者候補の離脱が抑止され、先生のクリニックへの適切な受診機会をつくります。 |
サービス概要 | ホームページAI相談窓口はユビー株式会社が提供する無料の集患支援サービスです。新患候補の方がクリニックのホームページを閲覧しても受診を躊躇い離脱するケースが相当数あると考えられます。ホームページAI相談窓口は、受診を躊躇う患者候補の方に「ユビーAI問診」と同等レベルのセルフ問診をしていただくことで患者候補の離脱が抑止され、先生のクリニックへの適切な受診機会をつくります。 |
サービス詳細 | ホームページAI相談窓口はユビー株式会社が提供する無料の集患支援サービスです。 一般的に、ホームページ閲覧数と新患人数には10倍~50倍超の差があり、ホームページを閲覧しても受診を躊躇い離脱するケースが相当数あると考えられます。 ホームページAI相談窓口は、受診を躊躇う患者候補の方に「ユビーAI問診」と同等レベルのセルフ問診をしていただくことで先生のクリニックへの適切な受診機会をつくります。 ・保険医療機関(医科・診療所)として外来診療をされていれば、紙カルテのクリニックでもご利用いただけます。 ・バナーは複数の表示パターンを用意しておりますので、先生の専門領域に応じたものをお選びいただけます。 ・お申込みから稼働までの手順はシンプルです。オンラインでお申込み後、ご意向をヒアリングさせていただきます。 ・ホームページベンダー様を紹介いただければ弊社でバナー作成と納品、設置までのすり合わせも代行いたします。 ・バナー設置と合わせて、問診結果を閲覧するための管理画面をご用意させていただきます。 ・運用開始前には使い方等も改めてご説明いたしますのでご安心いただけますと幸いです。 ■導入実績 ホームページAI相談窓口は750軒(2022年4月時点)です。ユビーリンクは15,000軒、ユビーAI問診は1,000軒です。 ■よくある質問 ・紙カルテで使用できるか:Yes(電子カルテとの連携不要) ・診療科目の縛りはあるか:No(医科の全診療科目に対応済) ・費用はどうか:無料(ソフト利用料なし、ハードの購入も不要、更新料も不要、ただしホームページ制作会社によりバナー設置費用が発生するケース有り) ・ホームページAI相談窓口で予約が確定するのか:No(予約はクリニックの運用ルールに従う) ・ユビーリンクとの重複利用は可能か:Yes(いずれも別の集患サービスのため同時利用を推奨) ・ユビーAI問診との重複利用は可能か:No(ユビーAI問診に一本化した運用を推奨) ■動作環境等 ・動作環境:指定なし ・モダリティ連携:電子カルテや予約システムとのシステム連携は不要 ・その他:患者のセルフ問診結果はFAXまたはメールと管理画面から確認可能 |
販売価格 | 無料 |
その他資料 |
|
会員登録頂きますとサービス資料のダウンロード、お問合せ(商談・デモ・見積)、
特典の確認が行えます。是非お試し下さい
お客様(医療機関様・調剤薬局様)のサイトご利用は完全無料です。
お客様の課題業務毎にサービスを検索頂けます。
サービスの比較やお問い合わせなどお気軽にご利用頂けます
STEP 01
会員登録無しでも課題業務のカテゴリー毎にサービス閲覧が可能です。ご希望のサービスがみつからない場合は弊社がお探し致します。お問合せより直接ご連絡下さい。
STEP 02
会員登録で資料のダウンロード、サービスのお気に入り管理・パートナー企業や代理店とのメッセージ機能、お問合せ機能がご利用頂けます。
STEP 03
サービス導入検討の際は商談やデモなどサービスページよりお問合せ下さい。パートナー企業や代理店にてご対応させて頂きます。